
今の時代、喫煙することが困難なことを如実に思い知らされた旅

まずは JR。
車内はおろか、以前は喫煙コーナーが設けられていた駅のホーム、駅舎から灰皿は撤去され、タバコを吸う場所などない。
ホテルも禁煙室が一般的で、高級で大きくなればなるほど禁煙率も高まるようであり、タバコを吸いたければボロい安ホテルになってしまうだろう

食事をする店もコーヒーを飲む店も禁煙。
空港内も、以前は出発ゲートごとに喫煙コーナーが設けられていたものだが、今はあのだだっ広い建物内に数箇所しかない

当然のことながら飛行機の中は禁煙だ。
旅の最中、禁煙していてどんなに楽だったことか

禁煙していてどんなに助かったことか

これから益々喫煙者の肩身は狭くなっていくことだろう

~ 関連ブログ ~
デザイナーoTo ★ ぶ・ ろ ・ぐ★![]()
絵本の読める小さな喫茶店 SEE MORE GLASS(シーモアグラス)![]()
禁煙したくなる今日の一言![]()
牛と田んぼと羽後の里~本店~![]()
介護の現場より思う事…![]()
まったり行こうよASPA(禁煙日記・うつ闘病など)![]()
パインサー野郎のなんでもござれ![]()
KEN'S ROOM![]()
cafe MINAJU![]()
わくわくライフ
http://tuuhan.ma-jide.com
の
ニコレスタイル mismo(ミスモ) スターターキットで
長年悩んできたけど
タバコ止めれました
お勧めだと思いますよ。